<125スクーター>ズバリPCXがオススメな理由

f:id:equipmentalism:20181107180533p:plain

画像:ホンダ

 

 

ニベイアです。

 

今回は125スクーターについてのお話です。

 

125スクーターはメーカー、車種ともに大量の選択肢があるので、何を買えばいいのかわからない、と迷っている方が多いのではないでしょうか。

 

そんな方のために、オススメスクーターを一台だけに絞ってみました。

それはズバリ!!

 

 

PCX (ホンダ)

 

です!!

f:id:equipmentalism:20181107181647p:plain

画像:ホンダ

 

PCXは世界のホンダ、の125ccスクーターです。2018年にモデルチェンジを行ったばかりで、デザイン、装備共にかなり魅力的なスクーターになりました。現在よく巷を走っているのはモデルチェンジ前のモデルですので、まだ見たことがないという方は多いのではないでしょうか。

 

それでは紹介していきますね

 

 

 

 

 

①PCXがおすすめな理由

僕は自動車メーカーの人間なので、その職種上クルマ好きだけでなく、バイク好きも多いです。なので通勤にバイクを使う人は多く、それにはそれ用のバイク。ということで、駐輪場にはかなりの台数のPCXが止まっています。たまに乗せてもらうこともあるので、乗った感想も含めて紹介していきます!

その1:スタイリング

f:id:equipmentalism:20181107182134p:plain

先進感とプレミアム感を演出したスタイリング。

 流麗で伸びやかなフォルムを基調とし、特徴的なボディーカバーの有機的な曲面とカラーリングが生む光と影のコントラストにより、先進感とプレミアム感を演出。また、ボディーカバーとロアカバーのつながりを意識した造形とすることで、ボディー全体として一体感を持たせ、塊感ある力強いデザインとしています。また、PCX HYBRIDには、パールダークナイトブルーの専用色を設定。アクセントとして各部品にちりばめたブルーとの統一感により、上級イメージとハイブリッド車としての存在感を強調しています。

 https://www.honda.co.jp/PCX/design/

より

 

 

PCXと言えば高級感。造形への強いこだわりがあるようですね。実際駐輪場で見ると、他のスクーターと比較して各部の作りが一つ上なのが分かります。

f:id:equipmentalism:20181107182209p:plain

f:id:equipmentalism:20181107182351p:plain

個人的にはこのハンドル回りがお気に入りです。デザインはもちろんですが、バーハンドルのため、多くのバイク用アクセサリー(スマホホルダ等)が簡単に付けれるのがとてもいいです。

 

 

 

 

グローバルでは125は日本で言う原付扱いなので、「足」という認識が強いので、世界戦略モデルである125は多くのモデルが基本的に安っつぽいつくりをしています。が、PCXは125スクーターにも「所有欲」を持たせることを狙って高級思考にしているのだと思われます。さすが、世界のホンダは違いますね。

 

その2:利便性

f:id:equipmentalism:20181107183338p:plain f:id:equipmentalism:20181107183404p:plain

 

なんと、PCXはスマートキーを装備しています!!!

四輪ではもはや常識の装備ですね。バイクの場合、従来のカギでは、グローブで取り出しずらい、雨が降るとキーケースが濡れてしまう、などの問題があったため、スマートキーだとかなり恩恵を受けれます。

 

f:id:equipmentalism:20181107183800p:plain f:id:equipmentalism:20181107183815p:plain

また、シート下スペースも十分に確保されています。フロントにはペットボトル入れがあります。しかもシガーソケット付き。スマホの充電ができますね。

 

 

その3:走り

PCXに乗ってる知り合いが多いのでたまに乗ることがあるので、インプレを書きます。

とりあえず加速は静かです。パワーは普通の125って感じ。絶対的に排気量が小さいので、高速巡行時は回転数が高く、ゆとりはありません。

ハンドリングは、とてもホンダ車。特に体を動かさず、顔を向けた方向にバイクが曲がっていきます。ぼくはこの特性が好きです。

個人的に気に入ったのはリアサスペンション。スクーターを含む小型実用バイクの多くが、二人乗りを前提にしているため、リアサスはガチガチな傾向にあります。(僕のエアブレード125もそう。)しかしPCXはリアサスがちゃんと仕事をしている印象を受けました。直線時でもコーナリング時でも。調べてみるとプログレッシブレート(三段階)だそうで。

だから一人しか乗っていない状態でもちゃんと動き、かつ二人乗りしたときもフルボトムしないようにできるんですね。手間がかかってますね~。

f:id:equipmentalism:20181107185632p:plain

 

 

 

②価格

 

メーカー希望小売価格(消費税込み)

342,360(消費税抜本体価格 317,000円)

 

です。

 

PCX150 と PCX hybrid

PCXには二つの兄弟車種があります。

 

・PCX150

・PCX hybrid

 

PCX150は、PCXの150cc版。エンジン以外は125と一緒。高速道路に乗れるのが特徴です。

また高速道路に乗らないユーザーでも、+25ccのゆとりのトルクが欲しい方にはおすすめです。車両価格は+3万円程度。任意保険がファミリーバイク特約を使えなるので保険料UP、税金も250ccと同じ、軽二輪扱いなので、UPします。

 

PCX hybridは、二輪初のハイブリッドモデル。

二輪にもハイブリッド化の波が、、と思われがちですが、PCXhybridは「走りのためのハイブリッド」だそうで。個人的に今一番ほしいバイクです。気になったので別記事にしました。

 

 

www.equipmentalism.xyz

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

PCXサイトのリンクです↓↓

www.honda.co.jp