オフロード素人だった僕が、1時間で恐怖心を克服し、レベルを一つ上げた練習方法

f:id:equipmentalism:20181006162645j:plain

どうも、ニベイアです。

 

今回は、オフロード素人だった僕が、一時間で恐怖心を克服し、レベルを一つ上げた練習方法をご紹介します。

 

オフロード始めたばかりのころって、怖いですよね。滑るし、揺れるし。

 

 

そんなモトクロスライダー、林道ライダー、エンデューロライダーの方に、とってもおすすめの練習方法があります。

 

オフを走り始めた、もしくはこれから乗ってみたい、という方の参考になればと思います。

 

 

結論から言うと、その方法とは、

 

アクセルターン

 

です!!

 

 

①アクセルターン とは??

 

まず、アクセルターンを知らない方のために、説明しておきます。

 

動画が手っ取り早いので、こちらをご覧ください↓↓

(知らない人です)

www.youtube.com

 

仮面ライダーがよくやる技ですね。

ハンドルを切って、車体を倒して、アクセルを開けて、クラッチをつなぐだけです。

ストリートではあまりやっている人はいませんが、グリップの低いオフではよくやります。

(慣れると無意識にやってたりします)

 

見栄えのための技ではなくて、実用的なわざです。(180度以上ターンするのは実用的ではありませんが笑)

 

 

ではなぜ、これを練習するのをおすすめするのか、紹介しますね

 

 

②恐怖心の克服に有効な理由

 

なぜアクセルターンが初心者に有効なのか??

 

それは、

 

〇アクセルを開けることに対する恐怖心

〇スライドに対する恐怖心

 

 

を克服できるワザだからです。

 

オフロード未経験車の多くの方は、そもそも「滑る」という行為を意図的に行ったことがないので、

少しでもタイヤが滑るとちょっとパニックになっちゃいますよね。(ぼくがそうでした。)

ちょっと滑っただけで、「うわあっっ」となり冷や汗かいちゃいますよね。(こわい。)

 

 

ですが、当然のように滑るオフロードでは、この恐怖心が大きな妨げになっちゃいます。

意図的に滑らせるのは慣れてからでもいいですが、いちいちビビってると、そもそも楽しくないんですよね。

 

「滑ったらコントロールすればいいんだよ!」とか言われても無理ゲーだし。

 

 

そこでこのアクセルターンの登場です。

 

 

「アクセルを開けて回転を上げる」ことに慣れることができ、かつ

 

「滑る」という感覚を、安全に、簡単に体験できます。

 

 

 

 

失敗して、バイクが倒れることはあっても、アクセルターンでけがすることはそうないし、

「やばい!!」てときはクラッチを切れば大丈夫です。

 

 

もちろんこれができたからといって、いきなり走行中のスライドコントロールができるようになる

なんてことはまずありませんが、スライドに対する免疫が付きます。これがめっちゃ大事です。

実用として、さらっと使うためにはある程度の慣れが必要ですが。

 

 

僕はこれを練習したおかげで、「スライド」と「アクセルを開ける」ことに対する恐怖心を払拭することができ、

その後の乗り方に大きな影響を及ぼしました。

 

アクセルターンのおかげで、

 

「素人」→「初心者」にレベルアップしたといっても過言ではありませんw

 

③やり方

 

1、クラッチを切って、1速

 

2、ハンドルをどちらかにフルロック(→これ大事。フルロックにしないと滑らずに進んじゃう)

3、バイクを倒す

4、アクセルあけて、クラッチを「ぱっっ」とつなぐ(じわっとつなぐと滑らずに進んじゃう)

5、後はバイクが勝手に回ります

 

最初は90°回れるように練習しましょう。

慣れたら180°回りましょう。

 

よくあるアクセルターンができない事例が、「滑らないでに進んじゃう」事例。

これは2と4が不足している場合によく発生します。

ハンドルをフルロックにして、車体を倒し、クラッチを「パっ」とつなげば

いけます。

 

 

大事なのは、「思い切り」です。

 

※参考までに、

カブ50で、(非力な上に遠心クラッチ

アスファルト上(グリップが高い)

という不利な状況でもアクセルターンはできちゃうので、オフロードでできない車種はかなり少数派だと思います。

 

大事なのは、「思い切り」です!!

 

 

 

<まとめ>

 

 

アクセルターンで、「アクセルガバ開け」と、「スライド」に対する免疫をつければ、

みんなレベルアップ!!

 

 以上ニベイアでした!

 

 

www.equipmentalism.xyz